
下記日程において、5受・6受・6進学・中3生を対象とした「弱点克服特訓講座」を実施いたします。
テスト本番における得点力を高めていくための講座です。
ぜひ積極的に参加してください。
★7/21(金)
14:30~16:00 【6受】算数(図形)
★7/22(土)
12:50~14:20 【6受】理科(いろいろな水溶液)
14:30~16:00 【5受】算数(数の性質)
14:40~16:10 【中3】理科(総合実戦演習)
17:45~19:15 【中3】数学(総合実戦演習)
★7/23(日)
12:30~14:00 【6進学】算数(四則混合計算・逆算)
12:30~14:00 【中3】社会(南北アメリカ・オセアニア)
14:10~15:40 【6受】算数(規則性)
14:10~15:40 【中3】社会(大正時代)
15:50~17:20 【5受】国語(物語文・小説の読解)
15:50~17:20 【6受】算数(速さ)
15:50~17:20 【中3】数学(総合実戦演習)
17:30~19:00 【6受】国語(論説・説明文の読解)
17:30~19:00 【中3】理科(総合実戦演習)
★7/24(月)
10:00~11:30 【5受】国語(論説・説明文の読解)
11:40~13:10 【5受】社会(緯度経度と気候)
13:50~15:20 【6受】算数(数の性質・場合の数)
15:30~17:00 【6受】社会(明治時代以降の歴史)
17:10~18:40 【6受】理科(生物のつながり)
18:30~20:00 【中3】理科(総合実戦演習)
20:10~21:40 【中3】数学(総合実戦演習)
★7/25(火)
10:00~11:30 【6受】算数(総合実戦演習)
13:40~15:10 【6受】国語(物語文・小説の読解)
14:40~16:10 【中3】理科(総合実戦演習)
15:20~16:50 【6受】社会(日本地理総合演習)
16:20~17:50 【中3】数学(総合実戦演習)
18:10~19:40 【中3】国語(総合実戦演習)
19:50~21:20 【中3】社会(総合実戦演習)